(株)日本美装の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
140万円
総額
140万円
公開日:2018年10月22日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
結婚して奥様を迎え入れるにあたり、トイレくらいは新しくしたい。手洗いが後ろにあり、やや不便を感じている。ウォシュレットの接続部分から少し水漏れしており、床に紙を敷いている。
After
フレッシュな気分になれる清潔感のあるホワイトの便器と、奥様好みの内装に。狭い空間にも手洗いカウンターが取り付けられるレストパルをおすすめし、スッキリとおしゃれな空間に。
物件全体
トイレ
家族の変化
お施主様は60代の新婚ご夫妻。年齢はとにかく、新婚さんの甘い雰囲気のまま、これからもずっと仲良く健康にお過ごしいただきたいと思ってご提案させていただきました。 現在ご使用の便器は、水漏れも発生しはじめ、ご結婚にあたり、修理よりも新品への取替えをご希望されていました。では、どんな便器が良いか検討するため、トイレの不満点を尋ねると、 ・水漏れする古い便器 ・疲れている時は、振り向いて使うタンク上の手洗器が使いにくい ・タオルまでの距離があり、便蓋や床が濡れてしまう ・見た目にスッキリとおしゃれにしたい そこで、マンションの0.4坪大のやや狭いスペースでも別の使いやすい場所に手洗い器を設置できて、スッキリした見た目のカウンターが付いたレストパルL型をおすすめしました。 来る老後の暮らしも考えて、早めの手すり設置もご提案いたしました。内装になじませた白い手すりは、お年寄りが使うものという感じがせず、気に入っていただけました。
凹凸の少ないスッキリしたデザインと汚れの付きにくい工夫がされた便器で、清掃の回数が減り時間の余裕が出来ました。 奥様の好きなブルーグレーの壁に白い機器が映え、お気に入りのトイレになりました。 しかも高性能な便座はとても快適で、リッチな気分になり、来客時も自信を持ってお通し出来ます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました