物件全体
トイレ
60万円
トイレ
部位別費用不明
総額
60万円
公開日:2018年4月1日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
どこにでもある洋式トイレが、バリアフリー&和モダンの空間に見事に変身。金箔のクロスをあしらった六角形のニッチや配管まわりに使用した目隠しの黒竹など、独創的なデザインがインテリア性を高め、印象的な空間に。
物件全体
トイレ
デザインリフォーム
「和」をテーマに栃の木のカウンター、信楽焼の手洗器、赤銅色の水栓を採用。ペーパー収納には目隠しの暖簾を付け、配管は黒竹を使用して隠すなど、細かいところまで気を配りました。お施主様が気にされていた敷居段差は、トイレの扉を引き戸にすることで解消しました。
想像もしていなかった雅な空間になり、入るたびにニッコリ微笑んでしまいます。敷居の段差がなくなり、引き戸になったのでつまずかなくなりました。便器がすっきりとしたタンクレスになり、掃除がしやすくなったのもうれしいです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました