特長:ゼロフィルターフードeco
(レンジフィルター・換気扇のラクラクお手入れ)
見えない部分の汚れを抑えて面倒なお手入れを、ぐっとラクに。
ゼロフィルターフードeco
ゼロフィルターフードecoの特長
10年間ファンのお手入れ不要※1~4だからお手入れがぐっとラクに

撥油コートを施したファンが回転することでファンに付着した油が弾き飛び、換気量の低下の原因になる付着油を軽減。面倒なファンのお手入れをしなくても、10年間継続してお使いいただけます。
※1 「10年間ファンのお手入れ不要」とは、10年間ファンに汚れが堆積した場合でも建築基準法をもとに当社条件で算出した必要換気量が得られることを意味します(実使用での実証結果ではありません)。必要換気量算出条件:コンロ全点火(グリル含む)+オーブン全点火 ※2 レンジフード内部が汚れないということではありません。また、整流板、オイルパック、本体周囲は月1回程度のお手入れが必要です。 ※3 調理内容や設置環境などの条件により効果が異なります。 ※4 10年間ご使用後に換気量が低下した場合は、部品の交換が必要になるケースがあります。(有料)
-
撥油コートを施したファンが回転することで、付着油を弾き飛ばします。
-
油はオイルパックに集まります。
普段のお手入れはサッとふくだけ
お掃除しやすさに徹底的にこだわったフィルターのないレンジフード。整流板をサッとひとふき、汚れがたまったオイルパックもふき取るだけで、お手入れラクラク。


クリアパーティションで油飛びをガード

対面キッチンに最適なゼロフィルターフードeco(サイド・センター)と、クリアパーティションを設置すれば、コンロまわりへの油飛びを抑えられます。手元部分はグラデーション※5が入るため、リビングからの目隠しにもなり、空間に調和します。
※5 スリム対面・収納充実型にはグラデーションが入りません。
ゼロフィルターフードecoは、さまざまなレイアウトに対応できます。

キッチンの横壁面に取り付けられるサイドフード

天井から吊り下げられるセンターフード
ダクトの抜き方向も自由自在(ゼロフィルターサイドフードecoのみ)

対面キッチンへのリフォームも、元のダクト位置につなぐことができます。