特長6:収納
限られたスペースでも無駄なく有効に収納でき、欲しいものがすぐ取り出せる。
よく使うものは手前にしまえて、サイズが不揃いなキッチンアイテムも整頓収納できるキャビネット。
収納
フロアキャビネットの特長
連動式の内引き出し

引き出しは二重構造を採用しました。一度引けば連動して内引き出しも一緒に引き出され、少ない動作で必要な物が取り出せます。(連動ありタイプのみ)
背の高いボトルも収納可能

一升びんのような背の高い収納物も、引き出し手前にすっきり収納できます。
収納物にあわせて奥行きをカスタマイズ
収納するもののサイズにあわせて奥行きが調整できる「アジャストボックス」を調理スペース下の内引き出しに採用。奥行きが3段階に変えられるので手前のスペースを有効活用し、収納物や使い勝手にあわせて調整できます。


取り出しやすさにこだわった収納キャビネット

ピーラーやキッチンばさみなどの小物は「小物ポケット」へ。まな板や包丁などは引き出しを少し開ければ取り出せます。
ザ・クラッソの計画収納

よく使うものは手前にしまえて、サイズが不揃いなキッチンアイテムも整頓収納できるキャビネット。

-
シンク用フロアキャビネット
-
01 小物ポケット
キッチンばさみ、栓抜きなど
-
02 下段内引き出し
ボウル、ザル、やかんなど
-
03 下段
深なべ、土なべ、蒸し器、カセットコンロ、洗剤など
-
-
調理スペース用フロアキャビネット
-
04 上段
砂糖、塩、計量スプーン、お玉など
-
05 下段内引き出し
スパイス、調味料など
-
06 下段
米(ライスボックス)、乾物、酒(一升びん)など
-
-
コンロ用フロアキャビネット
-
07 スライド棚
片手なべ、ミルクパン、なべつかみなど
-
08 下段
フライパン、両手なべなど
-
09 小引き出し
スパイス、調味料など
-
-
- ※「4人家族のキッチンの持ち物」:TOTO調査(2008年)による。
- ※収納物は間口2550mmの場合。
- ※コンロ用フロアキャビネットの庫内温度は、調理機器の加熱時間によっては室内の温度以上になる場合があります。食品類の保存に当たっては、収納される食品に記載の保存方法にあわせてください。