- ニュースリリース2019年12月20日障がい者インクルージョン*推進の国際イニシアチブ「The Valuable 500」に加盟~ノーマライゼーションの実現を目指します~(*インクルージョン:“障がい者を含む”の意味)
- 更新情報2019年12月20日「TOTOのユニバーサルデザイン」サイトがリニューアルしました。
- 更新情報2019年10月4日TOTOグループ社員の社会貢献活動「グリーンボランティア」を紹介した「環境フォトレポート」に新たな活動レポートを追加しました。
- ニュースリリース2019年9月27日地域社会の芸術文化の振興を願い、32回目を迎える「2019 北九州国際音楽祭」へ今年も特別協力を行います。1988年の第1回開催時より、本社所在地である北九州市の「暮らしを彩る」まちづくりを応援しています。
- ニュースリリース2019年9月26日世界の代表的なESG投資指標「Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)」の「 World Index(DJSI World)」の構成銘柄に選定されました。経済・環境・社会への取り組みから、企業の持続可能性(サステナビリティ)が高い評価を受けました。
- ニュースリリース2019年9月17日お客様満足(CS)の向上にむけて、社内イベント「2019年度 TOTOグループCS大会」を開催しました。予選大会等を経て選出された全30チーム(海外6チーム含む)が、CS活動事例を発表・共有しました。
- 更新情報2019年9月2日TOTOグループ社員の社会貢献活動「グリーンボランティア」を紹介した「環境フォトレポート」に新たな活動レポートを追加しました。
- ニュースリリース2019年8月26日9月25日(水)~27日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区有明)で開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」に出展します。TOTO・DAIKEN・YKK AP 3社の高齢者配慮商品・福祉機器をご紹介します。
- 関連情報2019年8月20日ステークホルダーの皆様へ向けたコーポレートツール「TOTOグループ統合報告書2019(英語版)」を発行しました。 TOTOグループの事業活動や企業価値向上への取り組みなどを紹介しています。
- 更新情報2019年8月9日TOTOグループ社員の社会貢献活動「グリーンボランティア」を紹介した「環境フォトレポート」に新たな活動レポートを追加しました。
- ニュースリリース2019年8月8日第15回「TOTO水環境基金」の助成団体を募集します。TOTOグループは2005年度に「TOTO水環境基金」を設立し、水にかかわる環境活動に取り組む団体への助成を続けています。
- ニュースリリース2019年7月26日世界的ESG投資指数「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に4年連続で選定されました。引き続き、TOTOグループは、経営とCSRの更なる一体化を図り、企業価値向上を目指していきます。
- 関連情報2019年7月24日ステークホルダーの皆様へ向けたコーポレートツール「TOTOグループ統合報告書2019(日本語版)」を発行しました。TOTOグループの事業活動や企業価値向上への取り組みなどを紹介しています。
- ニュースリリース2019年7月19日世界遺産「三角西港」のある熊本県宇城市とTOTOは連携協定を締結しました。三角西港内の観光トイレ2か所のリニューアルや教育・防災の分野に連携して取り組み「観光振興」及び「熊本地震からの復興」を推進していきます。
- ニュースリリース2019年7月11日地域の皆様への感謝を込めて、恒例の地域交流イベント「TOTOグループ夏まつり」を今年も全国で開催 ~今年度は全国13カ所で開催~
- 更新情報2019年7月10日TOTOグループ社員の社会貢献活動 「グリーンボランティア」 を紹介した「環境フォトレポート」 に新たな活動レポートを追加。
- 関連情報2019年6月25日TOTOミュージアムにて「TOTO水環境基金展~水と地球のあしたをつくろう~」を開催。展示室では、主な助成団体の活動をパネルや動画で紹介。TOTOミュージアムにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
- 更新情報2019年6月24日「TOTO水環境基金」をリニューアル公開。世界各国で、環境保全や衛生的で快適な生活環境づくりに取り組む助成団体の活動を、写真や現地の方の声を交えて紹介。
- ニュースリリース2019年6月20日「段ボールのバネ性を利用した"潰れない"緩衝仕切」が第43回木下賞で「包装技術賞」を受賞~第41回の受賞に続き、2回目の受賞~
- 更新情報2019年6月3日TOTOグループ社員の社会貢献活動 「グリーンボランティア」 を紹介した「環境フォトレポート」 に新たな活動レポートを追加
- ニュースリリース2019年5月20日「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」 提言へ賛同
- ニュースリリース2019年5月14日オリンピック・パラリンピック史上初の取組み 「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」個人の使用済携帯電話・スマートフォン1194台を提供 TOTOグループ全国約40拠点でリレー式に回収
- 更新情報2019年5月10日TOTOグループ社員の社会貢献活動 「グリーンボランティア」 を紹介した「環境フォトレポート」 に新たな活動レポートを追加
- ニュースリリース2019年5月9日リモデル商品の生産現場から地域の皆様へ、リモデル価値伝達 全国 8工場で 「工場リモデルフェア」 開催
- 更新情報2019年4月1日「グリーン購入法」に関連する、TOTO商品情報について抜粋した 「グリーン購入法適合品ガイド」 を公開(平成31年2月8日変更閣議決定 対応版)
- エコカフェ2018年8月27日『お風呂のお掃除テクニック!がんこなカビ汚れを防ぎ、毎日快適バスタイム』 公開
- エコカフェ2018年5月15日『自然とのつながり、人とのつながりを感じられる、モリウミアスの特別な宿泊体験。 -公益社団法人MORIUMIUS 油井 元太郎さんにお話をお聞きしました。』 公開
- エコカフェ2018年3月22日『豊かな自然の中で、「生きる」ことを学ぶ、モリウミアスの宿泊体験。 -公益社団法人MORIUMIUS 油井 元太郎さんにお話をお聞きしました。』 公開
- 更新情報2018年3月12日GREEN STORY Vol.37『工場排水は、もっとリサイクルできる!浄化処理水の河川放流ゼロを実現する「水循環システム」誕生』公開
- エコカフェ2018年1月23日『”不要な廃材”を有効利用。”おいしい水”と国産材料でつくる薪窯パン -薪窯パン キリク 三島さおりさんにお話をお聞きしました。』 公開
- エコカフェ2017年12月14日『オールプラスチックで環境に優しい傘の新スタンダード“+TIC” 第2話 -株式会社サエラ 山本健さんにお話をお聞きしました。』 公開
- 更新情報2017年12月11日GREEN STORY Vol.36『常識を変える水栓は、きっとつくれる。祝! 建築設備技術遺産認定「アクアオート」の誕生と進化を支えた想いとは。<最新編>』公開
- エコカフェ2017年11月22日『オールプラスチックで環境に優しい傘の新スタンダード“+TIC” -株式会社サエラ 山本健さんにお話をお聞きしました。』 公開
- 更新情報2017年11月15日GREEN STORY Vol.35『常識を変える水栓は、きっとつくれる。祝! 建築設備技術遺産認定「アクアオート」の誕生と進化を支えた想いとは。<進化編>』公開
- エコカフェ2017年10月20日エコ体験レポート『健康に良いといわれているお酢。醸造酢工場見学に行ってきました!@広島』 公開
- 更新情報2017年10月16日GREEN STORY Vol.34『常識を変える水栓は、きっとつくれる。祝! 建築設備技術遺産認定「アクアオート」の誕生と進化を支えた想いとは。<誕生編>』公開
- エコカフェ2017年9月26日こども研究室「リサイクルのはなし。」 公開
- 更新情報2017年9月11日GREEN STORY Vol.33『シャワーは、エコと快適のキー・デバイス。-後半-』公開
- エコカフェ2017年9月5日『昭和13年から続くものづくり。自然に囲まれた環境と豊かな清流がつくりだす“酢” -お多福醸造株式会社 佐々木 孝雄さんにお話をお聞きしました。』 公開
- 更新情報2017年8月30日Water Action サイトに記事を追加しました。夏の風物詩に学ぶエコのヒント「かき氷」。一般社団法人日本かき氷協会代表の小池 隆介さんにお話をお聞きしました。
- 更新情報2017年8月24日GREEN STORY Vol.32『シャワーは、エコと快適のキー・デバイス。』公開
- 更新情報2017年8月11日1分でわかる環境技術『コンフォートウエーブ』公開
- 更新情報2017年8月11日Water Action サイトに記事を追加しました。夏の風物詩に学ぶエコのヒント「打ち水」と「麦茶」。
- 更新情報2017年7月28日Water Action サイトをリニューアルしました。夏の風物詩に学ぶエコのヒント、順次公開していきます。お楽しみに。
- エコカフェ2017年6月29日『土に触れる、自然を愉しむ。School of Peanut(種まき)に参加しました!』 公開
- エコカフェ2017年6月26日『TOTO本社・小倉第一工場の工場リモデルフェアで「おもしろ環境教室」を開催しました。』 公開
- エコカフェ2017年6月16日『ハッピーになれる存在でいたい、大好きな仲間とつくる身体に優しいピーナッツバター HAPPY NUTS DAY 中野剛さんにお話をお聞きしました。』 公開
- エコカフェ2017年5月31日『みんなのお風呂事情Part2 シャワーを1分間使うとどれぐらいのお湯が流れるのでしょう』 公開
- エコカフェ2017年5月18日『考えさせるのではなく、自然と大事にされるものをつくる アッシュコンセプト株式会社 名児耶秀美さんにお話をお聞きしました。』 公開
- エコカフェ2017年4月21日『自然の恵みをぎゅっと凝縮 人にやさしいプロダクト“soil” アッシュコンセプト株式会社 名児耶秀美さんにお話をお聞きしました。』 公開
- エコカフェ2017年3月31日『お風呂の残り湯を再利用。洗濯に使う時に気を付けたいこと』 公開
- エコカフェ2017年3月27日エコカフェにこども研究室開設しました。第一弾『CO2削減(さくげん)のはなし。』 公開
- 更新情報2017年2月17日連載グリーンストーリー Vol.31「壁掛大便器セット・フラッシュタンク式~個人編。すべてはお客さまのために、という思いは同じ。革新的な新製品に挑戦した三者三様の打ち明け話。」公開
- 更新情報2017年1月26日連載グリーンストーリー Vol.30「壁掛大便器セット・フラッシュタンク式~対談編。緊密な協力体制と真摯なせめぎあいから生まれたエコでコンパクトなパブリック用壁掛大便器セット。」公開
- エコカフェ2017年1月17日『人にも環境にもやさしい、暮らしに寄り添う草木染 マイトデザインワークス 小室真以人さんにお話しをお聞きしました。』 公開
- エコカフェ2016年12月21日『季節の色を楽しむ。植物で布を染める草木染を体験しました!@蔵前』 公開
- エコカフェ2016年12月21日『洗う前のひと工夫で節約可能?!食器洗いの心得』 公開
- エコカフェ2016年12月21日『Water Styleサミット with CDP 2016ウォーター日本報告会にパネル出展』 公開
- エコカフェ2016年12月8日『冬場のつらい水仕事。手荒れの原因は冷たい水?』 公開
- エコカフェ2016年12月5日『みんなのお風呂事情Part1 冬場のお湯はりをする頻度を聞いてみました!』 公開
- エコカフェ2016年11月16日『みんなの節水アクション実践度は?!トイレの大小切り替えについてアンケート結果をご紹介』 公開
- 更新情報2016年10月21日連載グリーンストーリー Vol.29「東京・池袋に「夢のトイレ」が誕生!「エコリモコン」を全面的に採用した人と環境に優しいデザイントイレができるまで。」公開
- エコカフェ2016年10月6日『water style活動報告 TOTO横浜ランドマークショールームで、秋のお客様合同感謝祭開催』 公開
- エコカフェ2016年9月29日『water style活動報告 TOTO横浜港北ショールームで、秋のお客様合同感謝祭開催』 公開
- エコカフェ2016年9月29日『water style活動報告 TOTO藤沢ショールームで、秋のお客様合同感謝祭開催』 公開
- エコカフェ2016年9月23日『water style活動報告 TOTO厚木ショールームで、秋のお客様合同感謝祭開催』 公開
- エコカフェ2016年8月30日『water style活動報告「株式会社シンサナミ」』 公開
- エコカフェ2016年8月30日『8月1日は何の日? 水の日!!環境省「ウォータープロジェクト」のプロジェクトソングコンテスト授賞式の様子』 公開
- 更新情報2016年7月25日水から変える・自ら変える、私たちと環境の明日。ミズカラ!WATER ACTION 公開しました。
- 更新情報2016年7月25日連載グリーンストーリー Vol.28「環境に優しい工夫が100種類!クイズ感覚で環境アイテムも学べるTOTOミュージアムに出かけてみたい。」公開
- 更新情報2016年7月8日1分でわかる環境技術『サクア「エアイン スウィング水栓」』公開
- 更新情報2016年7月8日1分でわかる環境技術『タッチスイッチ水ほうき水栓LF』公開
- エコカフェ2016年7月8日『家庭で一番電気を使っているのは◯◯!簡単節約術をご紹介』公開
- エコカフェ2016年7月1日『教えて!洗剤を使わずにできる「お風呂掃除」のコツ』公開
- 更新情報2016年6月24日連載グリーンストーリー Vol.27「「水と大地」を外観で表現!環境への思いが込められたTOTOミュージアム完成までの道のり。」公開
- エコカフェ2016年6月24日『上手な洗濯のコツって?賢くエコに洗濯しよう』公開
- エコカフェ2016年6月17日『あなたは掃除機をどのぐらい使ってる?みんなの使用頻度を聞いてみました。』公開
- エコカフェ2016年6月10日『いろんなシーンで大活躍!エコバッグとの付き合い方』公開
- エコカフェ2016年6月3日『あなたは食洗機派?手洗い派?エコな「食器洗い」を考えよう』公開
- エコカフェ2016年5月31日『気になるみんなの「エコ意識」。省エネや節約のためにしてるのはどんなこと?』公開
- 更新情報2016年4月13日連載グリーンストーリー Vol.26「不可能だと思われたデザインを実現!美しい「スクエア形状洗面ボウル」はベテラン技術者たちの執念で誕生した。」公開
- エコカフェ2016年3月29日『リモデル エコ チェッカー』で水まわりのエコ度をチェック!
- エコカフェ2016年3月24日『3×3Lab Futureオープニングシンポジウムに参加』公開。
- エコカフェ2016年3月24日『『もしもトイレがなかったら・・・』 TOTOテクニカルセンターでウォーターエイドスピーカークラブ勉強会を開催!』公開。
- エコカフェ2016年3月18日『きれいな水がなかったら ―世界の衛生問題と取り組み― 展に行ってきました。』公開。
- エコカフェ2016年2月25日『インターネットTV会議システムを使った環境授業を行ないました!』公開。
- エコカフェ2016年2月25日『キッチンから始めるエコロジー!話題の「ベジブロス」でゴミを減らそう』公開。
- 更新情報2016年2月22日連載グリーンストーリー Vol.25「シンプルなフォルムに驚きの性能!高機能と高品質を両立させた洗髪洗面化粧台 新『サクア』の「エアインスウィング水栓」に注目。」公開
- エコカフェ2016年1月29日『エコで環境にも優しい『湯たんぽ』の賢い活用』公開
- 更新情報2015年12月24日連載グリーンストーリー Vol.24「消費電力3割減を達成!悔しい思いをバネに奮闘した高速片面タイプ最新型・挑戦の軌跡。」公開
- エコカフェ2015年12月24日『環境省主催「Japan Water Styleミーティング」にパネリストとして参加しました!』公開
- エコカフェ2015年12月3日『節水ってどうやるの?意外と知らない家庭で使う水≪節水編≫』公開
- 更新情報2015年11月17日連載グリーンストーリー Vol.23「乾いた感」と使い勝手をとことん追求した高速両面タイプのクリーンドライ決定版。公開
- 更新情報2015年10月22日連載グリーンストーリー Vol.22 目皿=蓋にまで驚きの配慮とこだわりが!「きれい除菌水」搭載 究極の節水小便器の秘密とは。公開
- エコカフェ2015年10月21日『節水ってどうやるの?意外と知らない家庭で使う水≪使用量編≫』公開
- 更新情報2015年9月16日環境技術「自動洗浄小便器(きれい除菌水搭載)」を新たに追加いたしました。
- エコカフェ2015年8月21日『8月1日と2日に開催された「水の日」の「Water Day FESTIVAL」イベントに行ってきました。』公開
- お知らせ2015年7月24日「Water Day FESTIVAL」に出展。開催日程:2015年8月1日(土)~2日(日)
- エコカフェ2015年7月22日暮らしに役立つ素敵な情報が満載のエコカフェ、リニューアルオープン!
- 更新情報2015年7月20日vol.21 蛇口ひとすじの開発者の夢が形になった節水&節電を極める7代目アクアオート。公開
- 更新情報2015年4月20日vol.20 節水しながら詰まりも解消するスタイリッシュで革新的な新・小便器誕生!。公開
- 更新情報2014年3月20日vol.19 不良品削減に本気で取り組んだ「調製」のマニアックストーリー。公開
- 更新情報2014年12月19日vol.18 業界初のエコリモコン完成の陰にリケジョ(理系女子)の配慮と奮闘秘話が。公開
- 更新情報2014年11月20日vol.17 世界初の「フラッシュタンク式」便器は驚くほど進化した高性能タンクに注目!公開
- 更新情報2014年7月20日vol.16 4つのエコ機能を搭載「タッチスイッチ水ほうき水栓」公開
- 更新情報2014年6月20日vol.15 光触媒塗料の開発と、普及に賭けた熱き思い。公開
- 更新情報2014年5月20日vol.14 「12人の侍」が挑んだ、世紀のビッグプロジェクト。公開
- 更新情報2014年3月20日vol.13 知恵と情熱の結晶「包装設計」驚愕の世界。公開
- 更新情報2014年1月20日vol.12 水栓が「水力発電機」で自己発電!?アクアオート(自動水栓)の進化。公開