TOTO水環境基金助成団体一覧|第3回

Menu

English

ぱん ぱん ぱんぷきん

活動地域:北海道

プロジェクト名:ウォーターリバイバルプラン 『親水塾』光れ!ピカ玉

子育て支援およびエコ学習センター「遊~遊~村」にて「親水塾」事業の一環として子供たちへの環境教育などを実施。

鮭川村自然保護委員会

活動地域:山形県

プロジェクト名:米地区の水源地を守ろう!自然と共生プロジェクト

湿原の管理・保全および湿原とのふれあい活動(動植物の調査、木道の設置)など。

特定非営利活動法人わが流域環境ネット

活動地域:岩手県

プロジェクト名:『清水(すず)の郷』 学・感・伝 プロジェクト

清水(すず)に関する各種調査(水質、歴史など)および“北上すず”50選の選定などを実施しフォーラムを開催。

梅田川せせらぎ緑道を考える会

活動地域:宮城県

プロジェクト名:梅田川に『せせらぎ緑道』を!ホタルも復活!

梅田川に関する各種調査(水質、水脈、歴史など)および地域の小学校と連携しホタルの復活や環境学習を実施。

特定非営利活動法人ふるさと生きがいづくり

活動地域:千葉県

プロジェクト名:村田川・牧園自然公園周辺自然ふるさとづくり(継続)

TOTO水環境基金の助成で完成した「ホタルの泉」を今後環境学習の場として利用できるように一帯(牧園自然公園など)を整備する。

NPO環境資源保全研究会

活動地域:東京都

プロジェクト名:上海万博向けグリーントイレの研究開発

汲み取りトイレ、エコロジカルサニテーション、自己処理型トイレなど、既存の設備・技術と新しく開発する技術とを組み合わせた商品の研究開発。

日本インドネシアNGOネットワーク

活動地域:東京都

プロジェクト名:インドネシア山村における簡易浄水道整備とその管理

貯水タンクと簡易水道の支線の設置および現地でのメンテナンス技術者の養成と水道料金の徴収システムの構築。

特定非営利活動法人 日本下水文化研究会

活動地域:東京都

プロジェクト名:バングラデシュ農村地域でのエコサン・トイレ普及による資源循環、衛生改善活動

尿資源の循環利用を意図した「し尿分離型エコサン・トイレ(2穴トイレ)」の建設と管理およびし尿資源利用などの技術協力の実施。

社団法人 国際海洋科学技術協会

活動地域:東京都

プロジェクト名:ツオンティン地区での住民による安全な水づくり活動

凝集剤を用いた小型の浄化モデル施設の構築と水環境教育の実施。

特定非営利活動法人 ブリッジ エーシア ジャパン

活動地域:東京都

プロジェクト名:ジアの乾いた大地に飲み水を取り戻そう!

水の安定供給化を目的に現地村人による井戸の維持管理化(修繕作業マニュアル化、ワークショップの実施)を図る。

ほのぼのビーチ茅ケ崎

活動地域:神奈川県

プロジェクト名:茅ケ崎海岸再生プロジェクト“とりもどそう綺麗で豊かな茅ケ崎の浜辺を”

綺麗な海・浜辺を世代を超えて残していくために健常者・障害者すべての児童を対象とした海体験学習、環境イベントを実施。

特定非営利活動法人 ヨコハマ倉造空間

活動地域:神奈川県

プロジェクト名:道志村水源の水場づくりによる村おこし

『的様(道志川の川底に見られる花崗岩)』付近に水場を設置し市民が森と水との関係を身近に体験できる場を創設。

特定非営利活動法人 ねっとわーく福島潟

活動地域:新潟県

プロジェクト名:生き物豊かな福島潟の環境保全と普及・情報発信活動

「潟案内プログラム」を作成し、潟を訪れる市民や児童生徒が潟の水辺に親しみ、自然・歴史・文化などを学ぶ自然環境学習の場を創設。

ステップアップゼミ

活動地域:長野県

プロジェクト名:湧水の里自然学校と御射山神戸コミュティガーデン

湧水の里自然学校の立ち上げによる体験学習の実施やコミュニティガーデンの整備(ビオトープ設置など)。

ネイチャークラブ東海

活動地域:愛知県

プロジェクト名:森から海まで水の旅

小学生の親子を対象とした「水の探検隊」による森から海までの水の働きや役割、それを支える自然の仕組みなどを学ぶ体験学習の実施。

アマモサポーターズ

活動地域:福井県

プロジェクト名:海の浄水場=アマモ場の再生と山川里湖海・若狭水物語

アマモの定植事業による海の浄化と川でつながる海と山の環境回復・啓蒙活動(山川里湖海を結ぶ水環境・水文化講座の開催など)の実施。

NPO旅するおさかなサポーター

活動地域:滋賀県

プロジェクト名:琵琶湖と田んぼを旅する水辺の生きものプロジェクト

地域の水文化、食文化などの学習を目的に、琵琶湖と水田をつなぐ水田魚道の製作と伝統文化を体験する食育の実践など。

景観ボランティア明日香

活動地域:奈良県

プロジェクト名:飛鳥川の歴史的景観を保全する国際作業キャンプ

古都景観保全国際作業キャンプによる飛鳥川周辺の整備と保全活動の実施など。

水源の里連絡協議会

活動地域:京都府

プロジェクト名:綾部市水源の里振興事業

森林や田畑等の荒廃により「保水力」などが低下したことから、美しい水や森林など豊かな自然を守るため、里山や河川の環境整備を実施

花だんごネットワーク

活動地域:大阪府

プロジェクト名:砂子の桜並木の水路をきれいにする活動

門真市民と小学校協働によるEM菌を利用した水路の浄化活動および小学生を対象とした環境教育の実施など。

酒屋地区自治会連合会

活動地域:広島県

プロジェクト名:さけやの森水を考える会

水資源の乏しい酒屋地区で生活用水や農業用水についての歴史などの調査および「探検と憩いの森づくり」による森の保全活動を実施。

エコ・ライフ夢幻村

活動地域:愛媛県

プロジェクト名:四国霊場88ヵ所 トイレ爽やか事業

四国霊場を世界遺産に登録する運動の一環として四国霊場88ヵ所のトイレ環境調査などを実施。

こうち森林救援隊

活動地域:高知県

プロジェクト名:竜馬の泳いだ清流鏡川を守る『市民の森プロジェクト』

「竜馬の泳いだ清流鏡川を守る」ための「市民の森プロジェクト」として植林を通した森と鏡川の再生活動を実施。

しまんと黒尊むら

活動地域:高知県

プロジェクト名:しまんと・黒尊川あるがままの『川の博物館』

四万十川支流の黒尊川流域全体を『川の博物館』として清流度調査などを実施し博物館の内容の充実を図る。

中谷地区まちづくり協議会

活動地域:福岡県

プロジェクト名:めざせ!紫川を日本一の清流にするプロジェクト~“山”TO“水”TO“私たち中谷”水源再生事業~

竹炭を利用した紫川の浄化および北九州市の水を美味しくするプロジェクト、小学生を対象とした環境教育の実施など。

アクアリング委員会

活動地域:福岡県

プロジェクト名:ほりの再生プロジェクト -ほたるが舞うふるさとづくり-

ホタルの再生を“ほり(水)”の再生のシンボルとして、ホタルが生息できる環境の整備を実施(伝統的な地域農業行事「ほり干し」など)。

どんぐりプラットホーム

活動地域:熊本県

プロジェクト名:森の赤ちゃん大きくなぁーれ!!

“どんぐり”の植林を通した環境学習の実践と球磨川の源流水の保全活動など。

MFV会

活動地域:宮崎県

プロジェクト名:『水はどこから 来るのでしょう』 ヒメシャラ交流会

水源地での自然観察会の開催と植樹による水源地の保全活動など。

宜野湾の美ら海を考える会

活動地域:沖縄県

プロジェクト名:自然サンゴ礁園の整備とサンゴ移植

リーフ(干出サンゴ礁)へのビオトープ池、導水路の設置とサンゴ苗木の移植を行い環境教育の場を創設。

Share

CLOSE