- HOME
- 施工事例(トイレ・洗面・浴室)
- 芳賀赤十字病院
旧病院の老朽化とさらなる地域住民や医療・保険・福祉の関係機関との連携強化のため新築移転された。外来に関わる部門はすべて1Fに集約し、高齢者にもわかりやすく上下移動の少ない「ワンフロア外来」となっている。多くのスタッフが参加して議論・検証を実施。モデルルームを設けてナースコール・トイレットペーパーの位置などを検証した。
建築概要
所在地 | 栃木県真岡市中郷271 |
---|---|
施主 | 芳賀赤十字病院 |
設計 | 株式会社山下設計 |
施工 | 大成建設株式会社 |
敷地面積 | 35,000.13㎡ |
建築面積 | 8,198.58㎡ |
延床面積 | 29,976.02㎡ |
階数 | 地上6階 |
構造 | 鉄骨造 |
竣工年月 | 2018年12月 |
特長
建物の特徴
旧病院の老朽化とさらなる地域住民や医療・保険・福祉の関係機関との連携強化のため新築移転された。外来に関わる部門はすべて1Fに集約し、高齢者にもわかりやすく上下移動の少ない「ワンフロア外来」となっている。病棟のレイアウトはワンフロア3看護単位とし、ステーションを病棟の中心に配置することで患者さんを見守りやすく、動線が短くなるように工夫。また関連性の高い部門を同じフロアに配置し、患者さんやスタッフの上下移動を少なくし、医療を効率化している。
水まわりの特長
多くのスタッフが参加して議論・検証を実施。モデルルームを設けてナースコール・トイレットペーパーの位置などを検証した。便座の高さは低め・標準・高めの3つのパターンから検証とアンケート調査を行い、特にリハビリのスタッフを中心にていねいに検討した結果、患者さんが退院後自宅でも同様に使えることを考慮し、標準高さの採用となった。器具は、衛生性と車いすでの使い勝手にこだわり、壁掛けタイプの便器を採用。病室は8角形のトイレ・シャワーユニットを設置することで入口周りが広くなり、ベッドの出し入れがしやすい配慮となっている。
採用商品
- フラッシュバルブ式便器 C473系
- ウォシュレットアプリコット TCF472*系
- 棚付二連紙巻器 YH701
- 自動洗浄小便器 US800CE
- 壁掛ハイバック洗面器 LS135系
- コンパクトオストメイトパック UAS8系
- 前方ボード(スイングタイプ) EWCS740
- ベビーチェア YKA15R
- スタッフ用手洗器 LS850系
- パブリック用流し SKL330
- 病院・高齢者施設向けユニット オクタゴンシリーズ XRV1018U系
掲載事例の画像や本文の無断転用はご遠慮ください。事例の内容は掲載時点での情報です。
事例(トイレ・洗面・浴室)一覧
建築用途別 施工事例一覧
- 庁舎 施工事例
- オフィス 施工事例
- 商業施設 施工事例
- 交通施設 施工事例
- 医療施設 施工事例
- 福祉施設 施工事例
- 教育施設 施工事例
- 宿泊施設 施工事例
- 文化施設 施工事例
- レジャー・スポーツ施設 施工事例
- 小規模施設(店舗・事務所など) 施工事例
- 屋外施設(公園・公衆トイレなど) 施工事例
- 宗教施設 施工事例
- 工場 施工事例
- その他 施工事例
新築/改修別 施工事例一覧
商品別 施工事例一覧
配慮ポイント別 施工事例一覧