- HOME
- 施工事例(トイレ・洗面・浴室)
- 上智大学四谷キャンパス6号館(ソフィアタワー)
上智大学の新たなシンボルとして誕生したソフィアタワーは、低層部に大学施設、高層階にテナントのオフィスが入る複合施設。明るく清潔感のある内装のトイレには、清掃性や使い勝手のよい壁掛式大便器や新型小便器を採用。3F女性トイレはパウダーコーナーを設けたほか、混雑緩和のため、器具数を多めに設置している。
建築概要
所在地 | 東京都千代田区麹町6丁目1番1号、1番25号 |
---|---|
施主 | 学校法人上智学院 |
設計・監理 | 株式会社日建設計 |
施工 | <建築>大成建設株式会社 <設備>大成設備株式会社 |
竣工年月 | 2017年1月 |
特長
建物の特徴
6号館(通称ソフィアタワー)は、地下1階、地上17階の建物で、7Fから16Fはテナントのオフィスが入居。テナントの入居による賃料で得られる収益は、海外からの留学生や遠方出身の学生のための奨学金として活用している。館内には、全学の言語教育を担う「言語教育研究センター」や、800人規模の大教室および研究室や教室がある。1Fエントランスホールには、上智大学の歴史や周辺地域の歴史と文化を展示するスペースやカフェを設置するなど、地域とのつながりを意識した四谷の新たなランドマークとなっている。
トイレの特長
1Fのトイレは落ち着いたブラウン、2Fと3Fは白を基調とした明るく清潔感のある内装としている。器具は、清掃性の高い壁掛タイプの大便器や、シンプルデザインの新型小便器を採用。多機能トイレは、デザイン性と使いやすさにこだわり、RESTROOM ITEM 01を採用。すべてのブースにウォシュレットを設置。入試の時期は特に女性トイレが混雑するので、器具数を多めに確保した。また、女子学生への配慮として、パウダーコーナーを設けたり、洗面コーナーを中央に配置するなど、空間を有効活用している。
採用商品
- RESTROOM ITEM 01大便器 XPC213S11
- 壁掛大便器セット UAXC1BP2AN
- ウォシュレットPS TCF5533AUR
- エコリモコン
- 自動洗浄小便器 UFS800
- 洗面器 L546U
- フラットカウンター多機能トイレパック
掲載事例の画像や本文の無断転用はご遠慮ください。事例の内容は掲載時点での情報です。
事例(トイレ・洗面・浴室)一覧
建築用途別 施工事例一覧
- 庁舎 施工事例
- オフィス 施工事例
- 商業施設 施工事例
- 交通施設 施工事例
- 医療施設 施工事例
- 福祉施設 施工事例
- 教育施設 施工事例
- 宿泊施設 施工事例
- 文化施設 施工事例
- レジャー・スポーツ施設 施工事例
- 小規模施設(店舗・事務所など) 施工事例
- 屋外施設(公園・公衆トイレなど) 施工事例
- 宗教施設 施工事例
- 工場 施工事例
- その他 施工事例
新築/改修別 施工事例一覧
商品別 施工事例一覧
配慮ポイント別 施工事例一覧