- HOME
- 施工事例(トイレ・洗面・浴室)
- 名古屋JRゲートタワーホテル
ビジネスにレジャーに行動の起点となるJR名古屋駅直上に位置し、名古屋駅からホテルロビーに直行できる抜群の利便性を誇る。客室は、その日の疲れを癒し明日への活力を得る場所として、上質で温かみのあるデザインが施され、水まわりには快適さを追求した最新設備を導入。幅広いお客様に満足いただけるように、優れた設備が整えられている。
建築概要
所在地 | 名古屋市中村区名駅1-1-3 |
---|---|
施主 | 株式会社ジェイアール東海ホテルズ |
設計 | 大成建設・日建設計・ジェイアール東海 コンサルタンツJV |
施工 | 大成建設・鹿島建設JV |
竣工年月 | 2017年3月 |
特長
建物の特徴
「名古屋JRゲートタワーホテル」は、ビジネスにレジャーに、行動の起点となるJR名古屋駅直上に位置し、名古屋駅からホテルロビーに直行できる抜群の利便性を誇る。眠り心地の良さと上質感・機能性を追求した350室を有する、宿泊主体のリミテッドサービス型ホテルであり、フロントとレストランは、高層複合ビルJRゲートタワーの15F、客室は18F-24Fに設けられている。ビジネスからレジャーまで幅広いお客様に満足いただけるように、その日の疲れを癒し、明日への活力を得る場所として、客室には、上質で温かみのあるデザインが施され、眠りにこだわったマットレス、深いバスタブ、防音や遮光、除菌、脱臭に優れた設備などが整えられている。
水まわりの特長
水まわりには、快適さを追求した最新設備を導入。客室トイレには、シルバーカラーのホテル向リモコンを搭載したローシルエットのウォシュレット一体形便器や直線的なデザインが美しいベッセルタイプの洗面器が設置されており、スタイリッシュで心地よい空間をさりげなく引き立てている。また、浴室では、全室にゆったりくつろげるバスタブ浴室を完備。ツインルームには、オーバーヘッドシャワーを搭載したシャワーバーが設置され、全身で心地よい刺激のシャワー浴を楽しむことができる。
採用商品
- パブリック向けウォシュレット一体形便器
- 洗面器 L710
掲載事例の画像や本文の無断転用はご遠慮ください。事例の内容は掲載時点での情報です。
事例(トイレ・洗面・浴室)一覧
- 庁舎 施工事例
- オフィス 施工事例
- 商業施設 施工事例
- 交通施設 施工事例
- 医療施設 施工事例
- 福祉施設 施工事例
- 教育施設 施工事例
- 宿泊施設 施工事例
- 文化施設 施工事例
- レジャー・スポーツ施設 施工事例
- 小規模施設(店舗・事務所など) 施工事例
- 屋外施設(公園・公衆トイレなど) 施工事例
- 宗教施設 施工事例
- 工場 施工事例
- その他 施工事例