- HOME
- 施工事例(トイレ・洗面・浴室)
- 道の駅飛騨街道なぎさ
岐阜県飛騨地方にある高山市は、昔城下町として栄え、その町並みが現在も残る人気観光スポット。その市街地からほど近い場所に位置する道の駅では、老若男女さまざまな使用者を想定して、男女別トイレ内にオストメイト対応トイレパックや乳幼児配慮として、ひろびろブースを設置している。
建築概要
所在地 | 岐阜県高山市久々野町渚2685番地 |
---|---|
施主 | 国土交通省 中部地方整備局 高山国道事務所 |
設計 | 中央コンサルタンツ株式会社 |
施工 | 曙開発株式会社 |
竣工年月 | (改修)2016年3月 |
特長
改修の経緯
岐阜県飛騨地方にある高山市は、昔城下町として栄え、その町並みが現在も残る人気観光スポット。「道の駅飛騨街道なぎさ」は、高山市街からほど近い場所に位置する。周辺は豊かな自然に恵まれ、春には桜、夏には緑や滝、秋には紅葉、冬には銀世界と、1年を通じた景勝地。また、この地域ならではの伝統品や様々な工芸品、祭りなどの文化財を目にすることができる。地元産の新鮮な青果物を直売し、焼きたてパンやジェラート、ジュースが人気となっている道の駅であるが、老朽化に伴いトイレ改修を実施した。
トイレの特長
車いす利用者や親子連れ、高齢者など、さまざまな使用者を想定して、男女一般トイレ内にオストメイト対応トイレパックやベビーシート、フィッティングボードを設置したひろびろブースを設置。お子様連れに配慮して、すべての大便器ブースにベビーチェアを設置。寒冷地のため、凍結防止に備えて、トイレ内に暖房設備が完備されている。また、清掃性に配慮して、トイレの壁には、抗菌・抗ウイルス効果があり、汚れが付きにくく、においの発生を抑えるハイドロセラ・ウォールを採用。また、尿の飛散によるにおいや汚れを軽減するため、小便器の足元にはハイドロセラ・フロアを、小便器の前板にもハイドロセラ・ウォールを設置している。
採用商品
- 壁掛大便器
- ウォシュレットPS
- 壁掛ハイバック洗面器 L120系
- 壁付自動水栓
- オストメイト対応トイレパック
- ハイドロセラ・フロア
- ハイドロセラ・ウォール
掲載事例の画像や本文の無断転用はご遠慮ください。事例の内容は掲載時点での情報です。
事例(トイレ・洗面・浴室)一覧
建築用途別 施工事例一覧
- 庁舎 施工事例
- オフィス 施工事例
- 商業施設 施工事例
- 交通施設 施工事例
- 医療施設 施工事例
- 福祉施設 施工事例
- 教育施設 施工事例
- 宿泊施設 施工事例
- 文化施設 施工事例
- レジャー・スポーツ施設 施工事例
- 小規模施設(店舗・事務所など) 施工事例
- 屋外施設(公園・公衆トイレなど) 施工事例
- 宗教施設 施工事例
- 工場 施工事例
- その他 施工事例
新築/改修別 施工事例一覧
商品別 施工事例一覧
配慮ポイント別 施工事例一覧