- HOME
- 施工事例(トイレ・洗面・浴室)
- タカハ機工株式会社
女性が社員の80%を占める職場環境改善の一環として、女性社員によるプロジェクトを発足し、女性トイレ改修を実施。好評を博し、続いて男性トイレの改修工事も実施した。トイレ内冷暖房完備やアロマフューザーの設置などリフレッシュできる洗面・パウダーコーナーやさまざまなインテリア演出の大便器ブースなど空間づくりに拘っている。トイレ改修後テレビ取材が入り、それを契機に商談が入るなどトイレが会社の広告塔として一翼を担っている。
建築概要
所在地 | 福岡県飯塚市有安958-9 |
---|---|
施主 | タカハ機工株式会社 |
設計 | Liberalhome |
施工 | Liberalhome |
竣工年月 | <女性トイレ>(改修)2014年12月 :<男性トイレ>(改修)2015年4月 |
特長
改修の経緯
タカハ機工株式会社は、創業以来ソレノイドの専業メーカーとして、産業社会の発展に貢献してきている。社員が明るく楽しく誇りをもって仕事ができるように、職場環境改善の一環としてトイレ改修を計画。社員の約80%が女性ということもあり、女性社員によるトイレ改修プロジェクトを発足し、「女性を幸せにする癒しのトイレ空間」を目指して、女性トイレの改修工事を実施。好評を博したこともあり、続いて男性トイレの改修工事を実施した。
トイレの特長
トイレ内に冷暖房を完備し、心地よい香りが漂うアロマディフューザーを設置するなど、快適でリフレッシュできる空間を実現。デザイナーズ照明が華やいだ空間を演出する洗面・パウダーコーナー。それぞれにインテリアの演出が異なる大便器ブースなど、各空間が変化に富んでいる。季節ごとにトイレ内の小物を変えるなど、従業員自ら空間づくりを楽しんでいる。
改修後の声
トイレ改修後テレビの取材が入り、番組を見たお客様が九州圏内外から来社され、それを契機に商談が決まるなど、改修後のトイレが会社の広告塔として一翼を担っている。そのほか、従業員同士のコミュニケーションが活発になり、社員のモチベーションUPにつながるなどの効果が上がっている。
採用商品
- パブリックコンパクト便器・タンク式
- エコリモコン
- 自動洗浄小便器 UFS800
- 壁掛自動洗面器 LS800
- 歯みがき器
掲載事例の画像や本文の無断転用はご遠慮ください。事例の内容は掲載時点での情報です。
事例(トイレ・洗面・浴室)一覧
- 庁舎 施工事例
- オフィス 施工事例
- 商業施設 施工事例
- 交通施設 施工事例
- 医療施設 施工事例
- 福祉施設 施工事例
- 教育施設 施工事例
- 宿泊施設 施工事例
- 文化施設 施工事例
- レジャー・スポーツ施設 施工事例
- 小規模施設(店舗・事務所など) 施工事例
- 屋外施設(公園・公衆トイレなど) 施工事例
- 宗教施設 施工事例
- 工場 施工事例
- その他 施工事例