- HOME
- 施工事例(トイレ・洗面・浴室)
- hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)
小さなお子様連れに配慮し、女性トイレには、ベビーチェア・ベビーシート・フィッティングボードを備えたひろびろブースを、男性トイレには、ベビーチェアを備えた大便器ブースを1ヶ所設置。また、雨水再利用設備や自家発電装置などを設置し、災害時・非常時にもトイレが利用できるようにしている。
建築概要
所在地 | 大阪府大阪市西区千代崎3丁目南2番59号 |
---|---|
施主 | 大阪ガス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 |
設計 | 株式会社安井建築設計事務所 |
施工 | 株式会社竹中工務店 |
竣工年月 | 2015年3月 |
特長
施設の概要
「hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)」は、大阪ガス発祥の地に、2015年1月30日にグランドオープンした、食と住まいの情報発信拠点。大阪府内にあった3つのショールームを集約し、「これからも人(human)とガス(gas)が出会う場であり続けたい」という思いを込めて、「食」や「住まい」に関するさまざまな情報が発信される。ショールームとしての機能はもとより、最大100名が同時に調理できる日本最大級の「キッチンスタジオ」での料理体験やセミナー・イベントなどが開催される。建物は、国土交通省の建築物省CO2先導事業に採択され、CASBEE大阪みらいでは、Sランクという高い環境評価を獲得している。
トイレの特長
白を基調とした上質で清潔感のあるトイレ空間を実現。小さなお子様連れに配慮し、女性トイレには、ベビーチェア・ベビーシート・フィッティングボードを備えたひろびろブースを、男性トイレには、ベビーチェアを備えた大便器ブースを1ヶ所設置している。また、環境に配慮して節水器具を採用し、雨水再利用設備や自家発電装置、雑用水槽などを設置することで、災害時・非常時にもトイレが利用できるようにしている。
採用商品
- 壁掛大便器
- 自動洗浄小便器 UFS800CE
- 洗面器 L700C
- 壁付自動水栓 TEN12
掲載事例の画像や本文の無断転用はご遠慮ください。事例の内容は掲載時点での情報です。
事例(トイレ・洗面・浴室)一覧
建築用途別 施工事例一覧
- 庁舎 施工事例
- オフィス 施工事例
- 商業施設 施工事例
- 交通施設 施工事例
- 医療施設 施工事例
- 福祉施設 施工事例
- 教育施設 施工事例
- 宿泊施設 施工事例
- 文化施設 施工事例
- レジャー・スポーツ施設 施工事例
- 小規模施設(店舗・事務所など) 施工事例
- 屋外施設(公園・公衆トイレなど) 施工事例
- 宗教施設 施工事例
- 工場 施工事例
- その他 施工事例
新築/改修別 施工事例一覧
商品別 施工事例一覧
配慮ポイント別 施工事例一覧